なでしこの花
おはようございます。
今日で6月も終わりです。一年の半分が過ぎて過去になってしまいました。なにもできないで時間が過ぎていくのが怖いです。(^_^;)
昨日は晴れて暑い日でした。
宝くじを買いに行った時に、撮った写真です。
晴れた空と街を流れる運河。
日常の風景。
午前中はシュラフを干していました。寝袋を掛けて寝ているので………まだ、朝方は寒いのです。
ぼくの一日は何もなく流れていきます。近所の人と出会った時に話すぐらいで。
このあいだ、なでしこジャパンが勝ちました。スポーツにほとんど興味が無いぼくにも、アスリートたちの爽やかさに共感しますし感動します。
そういうこともあって「なでしこ」を検索してみました。
大阪府下の市で育ったぼくは………花の名前を知らないのです。子供の頃に、田圃や畑のなかを小学校へ歩いて通っていたのですが、花なんか植えてあるのは校庭の花壇ぐらいしかなくって、知る機会もなかった。花の名前なんかを知っているのは、上流階級だ、みたいに感じていたのです。
……………… ……………… ………………
すごい! 花がたくさんある。こういう形なんだ………
いいなあ。
こういうことがないと調べたりしなかった。花の名前とか由来とか、知ることができるのがいい。なでしこは可愛い。
……………… ……………… ………………
午後から浪曲に興味を持ち、調べてみたのです。
を読んだのですが………
いつか、ちゃんと聴いて、好きになりたい。
ラジオからたまに流れてくる浪曲には耳を傾けているので。
なんでもないことが暮らしとか生きていることなんだと思ったりするのです。
このブログも1年半も続けていて………最近、書くモチーフを見つけられない、同じようなことを書いているな、と思ったいたりしたので………
そうじゃないでしょうと、自分でツッコミを入れています。世界はいろんなことであふれているので。
…………………………………………………………………………………………………………………………………
読んでいただいて、ありがとうございました。
今日が、誰にとってもよい日でありますように。